【宅録の話】 MTR 2号機 ZOOM MRS-8

宅録を始めてしばらく経つと、4チャンネルでは物足りなくなったため、新しいMTRを購入しました。それが「ZOOM MRS-8」でした。機能的には初号機(KORG Tone Works PANDORA PXR4)と大きな差は無いものの、録音チャンネルが4つから8つに増え、ドラムパターンを自分で組めることが大きな特徴でした。増えたチャンネルでギターをステレオ録音したり、キーボードを追加することができました。とても使いやすく、2年間くらいこれで宅録していました。

 

 

 

【完成作品】44 Magnum / I just can't take anymore

今回は44マグナムの「I just can't take anymore」です。アルバム「Street Rock’n Roller」(1984)からの1曲です。歌詞の一部を英語に変えています。

ギターを弾く方のためにコード進行を下に載せておきます。

 

youtu.be

 

イントロ メインリフ
<E     <E    <C#m   <A     <E     <E    <C#m   <A    > 

Aメロ(1)メインリフ

<E     <E    <C#m   <A     <E     <E    <C#m   <A    > 
<E     <E    <C#m   <A     <E     <E    <C#m   <A    > 

Bメロ(1)

<G#m   <G#m  <C#mD#m<E     <G#m   <G#m  <A     <B    >

Cメロ(1)

<E     <F#m  <G#m   <A     <E     <F#m  <C     <D    >

Aメロ(2)メインリフ

<E     <E    <C#m   <A     <E     <E    <C#m   <A    > 

Bメロ(2)

<G#m   <G#m  <C#mD#m<E     <G#m   <G#m  <A     <B    >

Cメロ(2)

<E     <F#m  <G#m   <A     <E     <F#m  <G#m   <A    >
<E     <F#m  <G#m   <A     <E     <F#m  <C     <D    >

メインリフ

<E     <E    <C#m   <A     <E     <E    <C#m   <A    > 
ギターソロ

<A     <A    <C#m   <C#m   <A     <A    <C#m   <C#m  >
<A     <A    <C#m   <C#m   <A     <A    <A     <A    >
<B     <B    <B     <B    >
Cメロ(3)

<E     <F#m  <G#m   <A     <E     <F#m  <G#m   <A    >
<E     <F#m  <G#m   <A     <E     <F#m  <C     <D    >
メインリフ

<E     <E    <C#m   <A     <E     <E    <C#m   <A    >
<E     <E    <C#m   <A     <E     <E    <C#m   <A    >

アウトロ

<E  C#m  B   A   B   C#m   E       //    

 

*メインリフは E のパワーコードを鳴らしながら3弦を8フレット(中指)と9フレット(小指)で行き来させます。C#mとAでは1弦と2弦の開放音(EとB)を鳴らすとよりカッコよくなります。

 

【制作日記】44 Magnum / I just can't take anymore

今回のコピーは44マグナムの「I just can't take anymore」です。アルバム「Street Rock’n Roller」(1984)からの1曲です。作詞がボーカルのポールさん(梅原達也氏)、作曲がベースのBANさん(吉川裕規氏)です。とても親しみやすい曲調で、PVも作られました。何といってもイントロとAメロで使用されているリフが特徴的です。2月9日から制作開始し、本日MIXを終えて完成させました。とてもカッコ良い仕上がりです。原曲がカッコ良いおかげです。近日中にアップ予定です。

【完成作品】Gary Moore & Phil Lynott / Out in the fields

皆様こんにちは、menoHonem(メノホネム、と読みます)です。DTMボーカロイドを使って趣味で80年代メタルをコピーしています。今回はゲイリームーアとフィルリノットの「Out in the fields」です。ゲイリーのアルバム「Run for cover」からの1曲です。

 

youtu.be

 

 

【制作日記】Gary Moore & Phil Lynott / Out in the fields

皆様こんにちは、menoHonem(メノホネム、と読みます)です。DTMボーカロイドを使って趣味で80年代メタルをコピーしています。今回はゲイリームーアとフィルリノットの「Out in the fields」です。ゲイリーのアルバム「Run for cover」からの1曲です。今回バンドスコアはYoung Guitar掲載のものを使わせていただきました。いつも通り、ドラム、ベース、バッキングギター、キーボードの順に音を重ねていきます。原曲に近くなるのはキーボードを入れた後であり、この曲においてキーボードが効いていることが分かります。ボーカルについては特に苦労することなく入力完了しました。歌っているのはゲイリーさんですかね。その後ギター録音、コーラスを追加して入力作業は完了しました。ここまででかなりカッコよく仕上がっています。ここからボーカル微調整、ドラム調整、ミックスをして完成させていきます。

【完成作品】44 MAGNUM (44マグナム)/ Too late to hide

皆様こんにちは、menoHonemです。DTMVocaloidを使って趣味で80年代メタルのコピーをしています。今回は44 MAGNUM (44マグナム)の「Too late to hide」です。1984年のアルバム「Street Rock’n Roller」からの1曲です。2024年最初のコピー曲となります。発表からちょうど40年になりますね。

 

 

youtu.be

【制作日記】44 MAGNUM (44マグナム)/ Too late to hide

皆様こんにちは、menoHonem(メノホネム)です。DTMボーカロイドで80年代メタルをコピーしています。今回は44 Magnum (44マグナム)の「Too late to hide」です。彼らの1984年発表のセカンドアルバム「Street Rock’n Roller」からの1曲です。テンポの速い疾走感のある曲です。大昔に買ったバンドスコアが出てきたので、今回はそれを使ってコピーをしていきます。いつも通り、ドラム、ベース、バッキングギターの順に入力していきます。譜面通りにサクサクと入れられますが、実際にこれをこの速さで演奏するとなると大変だろうなと思います。今回BPM(曲の速さ)は270に設定しました。1秒間に4拍以上という速さです。次にボーカルの入力です。譜面通りでは原曲のニュアンスが出ませんので、微調整を繰り返しながらオリジナルに近づけていきます。ポールさんのような声に特徴がある場合、ボーカロイドでの再現はなかなか難しいものがあります。この曲でのボーカルコピーの難しさはモトリークルーのヴィンスニールさんの場合と似ています。何とかボーカル入力を終えて、次はギターソロの入力です。ここまでくるとコピー曲としてだいぶ仕上がってきており、ソロを入力していく作業は本当に楽しいものです。原曲と聴き比べながら再現度を高めていきます。さあ、完成まであと少し。ここまでで1週間経過。